ふと考えた信念2008/04/14 23:39


生活信条というほど、まとまってはいないけれど、ふと考えた人生についての信念(≒願望の強力なやつ)について、3つ。


この世に産まれてきたからには成し遂げたい。

生きていく上では美しくありたい。

いずれ死ぬのであれば納得して死にたい。



とりあえずメモ。

[Book] コマツデザイン物語―デザイン戦略が会社を変える2008/04/15 23:56


コマツデザイン物語―デザイン戦略が会社を変える

栗原 一雄 (著)

まだ日本にまともな工業デザインの考え方など見あたらなかった頃、工業高校の機械科を卒業して、建設機械メーカに就職した一人のエンジニアが、デザインに目覚めて工業デザイナーとして勉強する。その後、工業デザインとは一見無縁に思える建機についてデザインの必要性を訴え、社内の無理解と戦い、応援者に助けられて、工業デザインを取り入れてゆく。

建機と言えば、すぐにイエロー、ブラックのツートンカラーが思い浮かぶけれども、街中での工事に使うようなドラグショベルにはパープルカラーを採用することについて主張した本人の自伝。今では普通に見かけるけれど、このようなカラフルな建機については、提案当時は相当な反発が社内にはあったらしい。社内デザイナーと、外注先のデザインスタジオのデザイナーのスタンスの違いについても書いてある。

工業デザインのポイントとして、「顧客が欲しいと思う、カッコ良いもの」、「生産性を向上させ、コスト高にならず、かつデザイン的に優れたものにすること」、「直接の顧客・ユーザに限らず、広く社会に受け入れられるデザインにすること」の3点が主張されているように思った。


Google
WWW を検索 zak.asablo.jp を検索