自分自身との戦い2005/03/10 13:27

自分自身の戦いの一つに老化(成長)があると思うが,そのうちでも頭脳の戦いは深刻だと思う.最適化の成長が逆に硬直化の老化につながる皮肉ということではないか.

「硬くなる頭と闘う」 安藤宏基が語る仕事―3
http://www.asahijobplatz.com/column/?id=77

花粉症その22005/03/12 02:17

金曜は雨だったが,それでもやはり花粉は飛んでいるようで,けっこうつらい.体調管理が重要.

金曜夕にライブドアの求めた差し止め請求を認める仮決定が出たとのこと.別にライブドアの肩を持たなくても,これは当然だろうなあ.というか合理的な判断でしょう.

休日2005/03/14 18:17

3/14-22まで休むことにしました.
というのを決定したのが3/11のpm4:40ごろ.そこから10分でぎりぎりでLA行きオンラインチケットを購入.便利な時代になったものだ.
3/13はいろいろ引越関連のアポイントメントをとって,成田空港へ.NEXで行くつもりだったけれど,横浜駅のチケットカウンターが込みすぎで断念.時間も無くて,初めて,横浜,京急,青砥,京成,成田空港ルート.安い.しかしだるい.


飛行機の中でのどが痛くなってしまう.調子悪し.花粉症+乾燥でつらい.次回からは,両方の対策のためマスクも必須.

イミグレでは,写真と指紋を採られる.しょうがないのであるが,このデータがどのように今後使われるのか分からないところがミステリアスでもある.そういえば,審査官が使っていたのが,DELLのPC+サムソンのディスプレイ,カメラはQcamと,なかなかアメリカらしい現実的な判断.指紋リーダーだけは別注ぽい.

Google
WWW を検索 zak.asablo.jp を検索