後楽園に行った2009/03/05 23:55

SIGBIOの研究会で中央大学の後楽園キャンパスに行きました。事件後ということもあり、ちょっと緊張して行ったのだけれど、そんなに物々しい感じはありませんでした(警備員の数は増えていたけど)。でも、地下鉄の駅から徒歩2分なのは好立地だなあ。

肝心の研究会での発表は、若干微妙な印象だったかも。もうちょっと、テーマを絞って限られた時間内で詳しく説明し、議論できるような課題に切り替えて考えてやればよかったかもしれないな。スライド枚数は少なめにしたけどしゃべりすぎで時間オーバーになったのは×

帰路にペキンと大岡山の東工大に寄り、そこで別れて、横浜経由で桂花ラーメンを食べて帰宅。


そういえば、最近、法人の登記とか、税務の基礎とか、役務の契約に関するルールとか、労務に関することなど、およそ研究とは関係の無い調べ物に結構な時間を投資している。ただ単に調査・勉強ならば、半ば趣味的な気分でできるけれど、実際に実施のために必要な事項を、いろいろ確定させて調整するのは本当に疲れる(が、なんとかこなしているレベル)。

このことに限らないけれど、
誰かがやらねばならず、僕がたまたまそういうポジションにいるのでやっていることについて、あたかも僕がこういうことをするのが得意だと外から言われるのは甚だ不本意(こっそり思う程度に留めておいて感謝してほしい)。

Google
WWW を検索 zak.asablo.jp を検索