年度末 ― 2009/03/31 23:15
(月例の診察)
例の発熱とそれを直接冷やして続けるという話をするが、たぶん、熱が出るのは神経が興奮しているためで、それを冷やすというアイデアは問題ないだろうとのこと。しばらくこれで様子を見ることになった。アドバイスとして、(バランスを取る意味で)体を動かすことや、マッサージ、ヨガなどを試すことを勧められた。
(年度末の情景)
毎度のことであるけれど、年度末は意外と落ち着いた静かなものである。また、明日から賑やかになるのだろう。
僕個人にとっては、ある意味で特別な日だけれど、あらためて感慨深いという感じはしない。どうでも良くなったのか、あるいは達観したのか、あるいは単に薬によって感情が抑制された結果なのか、それはわからない。
(キャンパスカード)
大学に行くと、今使っているキャンパスカードが新年度で更新される旨の張り紙があり、早速管財に行って交換してもらう。機器リプレースの一環で今は2種類に分かれてしまっているカードを、段階的にこの新キャンパスカード(非接触型+磁気)に統一してゆくらしい。
新カードの券面のデザインについて、あまりにやる気が無いように見えるのは気のせいなのか。
あまりに適当なデザインなので、内部のICカードのデータにアクセスしないと本物であることは信じられないような気がするし、ますますこのカードを学外で提示するIDとしては使用できなくなったと思う。
まあ、もともと身分証明書としては写真も貼っていない不完全なものであったし、非接触型にすることで今後はカード自体を外に出す機会も激減するから、デザインは無しでもいいだろう、という当局担当者の判断なのだろう。と思う。
ところで、カード券面にはカラーバーが入っており、きっと、教職員の区分(~の人は~が利用できる・できない)の区別をはっきりさせるために使うのだろう。効率的だが露骨でもあると思った。まあ階級社会だからしょうがないのかもな。
身近な人に聞いてみると、青、黄、赤、緑色などを確認。
(湘南台の焼肉ざんまい)
昨年にオープンして以来、何度か行こうとして結局行けなかった、焼肉ざんまいの湘南台店に初めて行く。味は同じだった。
例の発熱とそれを直接冷やして続けるという話をするが、たぶん、熱が出るのは神経が興奮しているためで、それを冷やすというアイデアは問題ないだろうとのこと。しばらくこれで様子を見ることになった。アドバイスとして、(バランスを取る意味で)体を動かすことや、マッサージ、ヨガなどを試すことを勧められた。
(年度末の情景)
毎度のことであるけれど、年度末は意外と落ち着いた静かなものである。また、明日から賑やかになるのだろう。
僕個人にとっては、ある意味で特別な日だけれど、あらためて感慨深いという感じはしない。どうでも良くなったのか、あるいは達観したのか、あるいは単に薬によって感情が抑制された結果なのか、それはわからない。
(キャンパスカード)
大学に行くと、今使っているキャンパスカードが新年度で更新される旨の張り紙があり、早速管財に行って交換してもらう。機器リプレースの一環で今は2種類に分かれてしまっているカードを、段階的にこの新キャンパスカード(非接触型+磁気)に統一してゆくらしい。
新カードの券面のデザインについて、あまりにやる気が無いように見えるのは気のせいなのか。
あまりに適当なデザインなので、内部のICカードのデータにアクセスしないと本物であることは信じられないような気がするし、ますますこのカードを学外で提示するIDとしては使用できなくなったと思う。
まあ、もともと身分証明書としては写真も貼っていない不完全なものであったし、非接触型にすることで今後はカード自体を外に出す機会も激減するから、デザインは無しでもいいだろう、という当局担当者の判断なのだろう。と思う。
ところで、カード券面にはカラーバーが入っており、きっと、教職員の区分(~の人は~が利用できる・できない)の区別をはっきりさせるために使うのだろう。効率的だが露骨でもあると思った。まあ階級社会だからしょうがないのかもな。
身近な人に聞いてみると、青、黄、赤、緑色などを確認。
(湘南台の焼肉ざんまい)
昨年にオープンして以来、何度か行こうとして結局行けなかった、焼肉ざんまいの湘南台店に初めて行く。味は同じだった。