週末2009/10/04 19:03

金、土曜の丸々2日間をかけて自己評価表の記述に取り組む。

4~5ページだけれども、かなりの精神力を要する作業。
自己アピールが大好きな人ならば、この仕事もスイスイはかどるのかもしれないな。

僕はもともと自己アピールが好きなタイプではないし、この場合は自己といっても、自分が含まれるプロジェクト・組織のアピールなので、なおさら想像力を活性化する必要がある。事実に即して正直に書く原則の下で、ネガティブな事情は出来るだけ避けつつ、それをカバーするように成果をアピールする作業は、2つの二律背反の状況を抱えるものである。また、一字一句を確認しているときにも、評価会のことが想像されて必要以上にドキドキする。

かえって自分が絡むから、非常なストレスを感じるのであって、もし、全然関係ないものに対して作業するのであればゲームのようにむしろ楽しんでできるのかも。そういう意味では、今の僕にはリーダシップとか、総責任を持つとかの能力が十分存在しないと言える。無くなってしまったのか、もともと無かったのか。


日曜日

夕方にコテージに行って、進路の件について相談に乗って貰う。
15分くらいのつもりだったのだけれど、結果的に1時間ちょっと話しをしてもらい、申し訳ないことをしてしまった。
いろいろ考えていたことについて、ある程度は整理出来たので、今週はこれに筋道を付けてゆくことにしようと思う。

Google
WWW を検索 zak.asablo.jp を検索