LAMPの限界線2010/07/29 01:12

仕事としてコンピュータシステムを管理するようになると、その重要性と相まって、どうしても妥協が許されないポイントに重大なバグが出てしまうシチュエーションがある。

自社CPであれば、ビジネス要件レイヤーや、運用方法で回避できるかもしれないことであっても、請負業務として受託しているとそうは言えないところがある。委任契約のコンサルティングはその点気が楽でいいのかもしれないが(実際はどうだろうか?)。

どうも最近LAMPそれぞれのコンポーネントで、そんな重大なバグ、仕様、そもそも要件を越えた限界線にタッチしているように思える。それがつまるところ、エンタープライズレベルでは、とか、ミッションクリティカルという言葉が意味するところなのかもしれないとしみじみ思う。

ただ、幸いと言うべきか、
LinuxはRedHat、MySQLはOracle(のMySQL BU)があって、プロフェッショナルなサポート、問題解決の手段を持っているところであり、なんとかそれで持たせようとしている。

Apacheは、今のところ問題にぶちあたってはいない。負荷分散はすでにBIG-IPの担当にさせているということもあるが。

PHPは難問である。これまでは良かったけれども、正直、今後大丈夫なのか、と思う。Zendがもっとリーダシップを取れていればまた違うのかもしれないが。

コメント

_ Satoru Yoshida ― 2010/07/29 11:08

もし差し支えなければ、URL 欄に記入いたしましたプロフェッショナル・サポートの契約をご検討いただけましたら幸いです。

PHP 自体の開発はコミュニティーによって行われております。
特定の会社によるリーダーシップはコミュニティーの運営上好ましくない場合もございます。

_ tsakurada ― 2010/08/02 01:34

書き込みありがとうございます。
企業によるコミットと、コミュニティのリーダ達とのバランスの取り方が難しいのは判ります。Zendフレームワークは使っていないのですが、Zendによるプロフェッショナルなサポートを受けることによって、PHPが出す不可解なエラーの解決にまで直接導いて戴けるものでしょうか?

_ Satoru Yoshida ― 2010/08/02 14:23

必ずしも解決をお約束できるとは限りませんが、もしよろしければ、現在お困りの内容を URL 記入のお問合せフォームにてお知らせいただけましたら幸いです。

_ manicure ― 2017/05/05 00:02

Excellent post. I was checking continuously this weblog and I am
inspired! Very useful info specifically the final section :) I deal
with such info a lot. I used to be looking for this particular info for a long time.
Thanks and good luck.

_ How can you get taller in a week? ― 2017/08/01 02:24

I got this web site from my buddy who informed me about this web page and at the moment this time I am browsing this site and reading very informative posts at this place.

_ chocolate ― 2018/05/04 03:11

Hi there colleagues, how is all, and what you would
like to say about this paragraph, in my view its
genuinely remarkable in support of me.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://zak.asablo.jp/blog/2010/07/29/5254493/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。


Google
WWW を検索 zak.asablo.jp を検索