USPTOの仕事が早い2010/04/24 23:09

郵便受けにUSPTOから郵便が届いていた。なんでも無いテキストのみの封筒、文書で、最初は最近届いている件のSPAM一例かと思ったのだけれど、、本物だった。

それにしても、Air Mailにもかかわらず、4/6付けの書類が4/24到着とは、今時2週間も掛かっている。封筒に、"Official business penalty for private use $300"と書いてあるのでなんだろうと思い調べて見ると、この封筒を使う政府職員に対する警告らしい。
http://pe.usps.com/Archive/HTML/DMMArchive1209/E060.htm


詳細はUSPTOのWebサイトを見てくれとあるので、早速見てみると、4/20に審査官がアサインされて、4/21には暫定的拒絶され、4/22にはIBに向けて通報されていた。仕事が早い。

拒絶理由を読んでみるところ、いろいろ書いてある。さてどうしたものか。。個人的な責任範囲を超えつつあることもあり、現状までの他の案件も含めた進捗をSCに報告することにしよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://zak.asablo.jp/blog/2010/04/24/5041522/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。


Google
WWW を検索 zak.asablo.jp を検索