3歩進んで2歩下がるというとこと ― 2009/04/24 02:50
先週と、今週の月火と、詰め込まれたスケジュールがやっぱり過負荷だったようで、水木と低調な気分でグダグダになってしまった。寝込むほどではないが、気力が湧かない、熱もあり、嫌な気分で寝た。
でも、ここで、「気合いを入れねば!」などという危険な行為はしない。自分以外の要素が関わることでは、物事がうまくいかないときには何をやってもうまくいかないものだが、自分自身だけの話であっても同様なのだと思う(もちろん、それは自分が外と繋がっているからだ、ということもできるが、完全に切り離されたとしてもやはり、自分で完全に自分を思い通りにすることがいつもできるわけではないと思う)。
現状は、スッキリとして、調子がいい時もあるのだけれど、まあ控えめに言って、3歩進んで2歩下がるというような状況なのかもしれない。
でも、ここで、「気合いを入れねば!」などという危険な行為はしない。自分以外の要素が関わることでは、物事がうまくいかないときには何をやってもうまくいかないものだが、自分自身だけの話であっても同様なのだと思う(もちろん、それは自分が外と繋がっているからだ、ということもできるが、完全に切り離されたとしてもやはり、自分で完全に自分を思い通りにすることがいつもできるわけではないと思う)。
現状は、スッキリとして、調子がいい時もあるのだけれど、まあ控えめに言って、3歩進んで2歩下がるというような状況なのかもしれない。