携帯が圏外2009/08/08 16:07

昨日の夜10時過ぎ、大学からの帰りに突然携帯が圏外になってしまった。本館前のバス停で直前まで使えていたものが、バスが移動してロータリーまで来るあたりで圏外に。

携帯側の問題なのかなと思い、再起動しても改善せず。どうしようもないので、そのまま閉じて放置。湘南台駅に到着してまた確認すると戻っていた。

SFCのあのあたりは遮蔽物が多いせいか3年くらい前までFOMAは全然ダメで、その後マイクロセルが整備されたせいか急速に改善した記憶があるけれど、あの時にたまたまあのポイントにビームを出しているマイクロセル基地局が異常を起こしていたということなのかも。

ドコモのページを見ても、あまりに局所的なトラブルは案内にすら出ないようだ。まあ全部出してるとやってられないだろうし、小さな障害も一応総務省には報告しているようなのでまあいいのかな。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/index.html
http://www.phs-mobile.com/?p=535

工事予定のほうも確認してみたけれど、とくに関係するものは載っていない。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/kanto/index.html

携帯電話はキャリアの努力によって、普段はユーザーは意識することなく便利に使えているけれど、いったん不通になると、それを問い合わせる手段が限られてしまうのはなんとかならないものか。

例えば、W-CDMA規格のキャリアどうしで緊急ローミングができるようにするとか。

でもまあ、ドコモとKDDIはネットワーク監視システムが整備されているので、ユーザーが気づくよりも早く障害を検知できるから、あえて連絡してもらうには及ばないということなのかもしれないな(SBは気づかずにしばらく放置があるようだけど)。

http://www.phs-mobile.com/?p=519

疲れる調査2009/08/08 22:38

ずっとやらないといけないと思いつつも、あまりにストレスフルな作業なためできていなかった、調査作業に手を付けた。そういう意味では、数ヶ月前に比べてかなり集中力が戻ってきていて、元気になっていると言えるかもしれない。

もともと、僕が手がけていた、やるべき仕事は4~5本が並行していたわけだけれども、これまではせいぜい1.5本が限度だったので、全くの手つかず状態だった。僕がやらないからといって、他の人が代わりにやってくれていたわけではないので、基本的に放置で、現状はひどいものだ。この1年ほどは経済危機のせいか、周囲の動きが鈍化してくれていたのがせめてもの救いではあるが、翻ってみて自分が動き始める時点での状況は最悪なわけで、結局プラマイゼロもしくは、マイナスかもしれない。

とりあえず、170件あまりのWebサイトについてザッピングして、気がついたところについてメモ。これはただの始まりにすぎないのだが、ちゃんと最終的な実施までやりきれるだろうか。

Google
WWW を検索 zak.asablo.jp を検索